忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 291290289288287286283282280279278NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイオガフェスティバルの4時間エチームエンデューロに参加してきやした。

会場までの車中では、Queenのベストアルバムより「伝説のチャンピオン」、「Don`t stop me now」を聞いてテンションを上げる。

メンバーは、よぴはん、ペタはん、ざわお兄貴、ボク、助っ人として兄貴の友人の5人だ。
チーム名は、初めは兄貴の発案で、「戸塚ヨットスクールズ」だったらしいのだが、よぴはんが社会的影響を考えコンプライアンス遵守の観点から、無難な名前にしてしまった。

前に参加したのは6年くらいか。
今回はその時とはコースがまるで違っていた。

スタート要員はチーム最速の呼び声高いざわお兄貴だ。
次に僕、ペタはん、よぴはんと、たまに助っ人の順番で走る。

僕の走りはと言うと………
トロ過ぎて、メットにトナカイの角をつけたイロモンなおっさんに嫌がらせの斜行されるほど、レベル低く過ぎること山の如しだったので、詳しいことは書かないことにする。

よぴはんは、クッキングコンテストの為に、前日から何やら仕込んでいたらしく、カセットボンベ式タコ焼きマシーン及び食材一式を持参してきていた。

よぴはんがタコ焼きを焼いていると、激励の為に、よぴはんのチームの仲間のjunさんとmitsuさんがやってきた。
大阪から自走してきたらしい。
そのうち、タコ焼き要員が、mitsuさんと兄貴の友人に変わっていた。
どちらというとmitsuさんは、激励ではなくタコ焼きを焼く為に、はるばる三木まで来たみたいな感じになっていた。
兄貴の友人も然り。
そのジャージ姿は、もはやレースの助っ人のではなく、シノギに精を出すテキ屋の若い衆になってしまっていた。

リザルトは………
これまた大したことないこと火の如しなので、発表しまへん。

満を持してクッキングコンテストに投入したタコ焼きなのだが、即席テキ屋の若い衆の健闘も虚しく賞にかすりもせず(そりゃあ、おっさんが作ったモノより若いチャンネ~の作ったモノの方がええわな~)、フルカーボンのロードが当たるジャンケン大会にも早々に敗退したので、とっとと片付けをして撤収。

皆さん、お疲れでした。

ペタはんは次回はフルカーボンマイバイクで参戦するそうです(嘘)
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.