忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 243242240239238237236235234232231NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校野球じゃあるまいし・・・
あの忌まわしい記憶再び。久しぶりに箕面でトンボ返り仰向け着地しました。しかも、他の人のヤバい着地?まで見てもたw
木曜日によPはんから「土曜に箕面へ行くけど、どないだ!」とのメールが。よPはんからのお誘いであれば断れません。(ホントですよ、ホント!グリムも参加させて頂きます!?)
箕面駅前に集合。呼び掛け人のWさんと前回の箕面ライドの案内役Oさん、よPはんとボクで箕面の山へ出撃。箕面の滝で休憩中にロードに乗った某官さんが加わる。
トレイルへのアプローチの舗装路で登り基調にも関わらず、みんなアゲていた。Oさんと某官さんが、仕掛け合いをするが、もがきまくった影響かOさんはチェーンが外れて空踏みしていまい、バランスを崩して、チャリごと前回り受身をする様に凄い落車をした。ツールでもあんな落車は見たことがないくらいだった。少しの間、ショックで記憶障害を起こしていて、同じ質問を何度もしていた。
そして、延々の舗装路の登りを終えて、いよいよ、トレイルへ。しか~し、ここに来て我がヒューエルのリアのブレーキがスカスカで、殆んど効かないこと判明。ここからはトレイルの下りというところで、何たる状態orz

ここからはトレイルの下りというところで、何たる状態orz
ケツをポストの後ろに引き、極力、リアホイールに荷重がのる様にして、下りのセクションに入る。だが、どうしても、フロントを強く引きすぎてしまいつんのめる。そして、大したことない下りで、チャリごとトンボ返りして背中から着地。後からチャリがのし掛かってきて、ちょっとの間、息ができなかった。
過去にも箕面のトレイルで、強引なショートカットをして、前のめりになって宙返りし、腰を強打したことがあった。あの時と同じ落車の状態だ。フロントサスには大きなキズがいくし、ホンマにイラっとするわ!
帰りに宝塚のショップに寄り見てもらう。すぐには原因が分からず、預かってもらうことにした。
そこであの奥之院倶楽部の中枢、陰のドン、小沢一郎といわれるK師匠に久しぶりあった。ここんとこ往年の部員の活動状況が聞こえてなかった。が、会ってみると、相変わらず「アンダー」の直球で勝負してきて、恐ろしいことに、更に球に磨きのかかっていた。
師匠に久しぶりにみんなで集まりたいですね~と話すと、集会の段取りして頂けるとのこと。近々、緒先輩方のご尊顔を拝することができると思うと、楽しみであります。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.