忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 244243242240239238237236235234232NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昼から所要があるので、早朝からロードライドへ。テーマは心拍140縛りの3時間で75km以上の距離を走ることにした。
西神の工業団地を通り、西神墓園の坂まではアップ。徐々に心拍を上げて、稲見町を140半ば、40km/h弱で走行。途中から進路を北にとって加古川へ出る。水がないので、コンビニで小休止して購入。加古川左岸のランニングロードを南下。明姫幹線にでて東へ進むが、風がアゲていて思うように速度が出ず。西明石からは2国に入り、明石駅前、朝霧、海峡大橋下を抜けて垂水、塩屋からヒルクラで帰宅。

走行距離 79.68km
走行時間 3:04:50
平均速度 25.87km/h
平均cdnc 86rpm
平均HR 135ppm
最高気温 34.9゚C
獲得標高 416m

明姫幹線では禁止表示がないところは、極力、立体交差を登ることにした。
朝飯抜きで走ったので、最後のヒルクラでバンカーノックになりかけ、慌てジュースを買って飲む。結局、3時間で3回も休憩してしまった。いくら心拍を縛っても、継続した運動をしないと意味がない。ケイデンスもこの時間で90回転を切ってもうとるし。
また、新たな課題の出来たライドだった。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.