この前、この秋の競技会やイベントはどんなんがあるかなぁ~、と調べてみていたところ、前にチームエンデューロに参加して優勝wしたことのある龍野マウンテンバイク協会のHPで、こんなのに行き当たった。
播磨高原林道チャレンジMTB
http://harima-rindou.net/
コースはダートラが76kmオーバーとのこと。折り返しコースとはいえ、かなりの長い。数年前に近くの一般道をよくロードで走りまわっていたので、距離がどれだけあるかリアルに分かる。
出発地点の加西市役所は自宅から車で1時間ちょっとの場所なので、アクセスはとってもいい。また、新しいトレイルの開拓にもなる。近場でトレイルをこれだけの距離を走れる場所は知らない。
しか~し、開催日がオータキの1週間前。参加費は8千円でいいお値段だ~ね。
かなり消極的に参加を検討中。
前にエンデューロで優勝した時の顛末はこちら
http://mattun.blog.shinobi.jp/entry/137/
小学生チームに激戦の末、勝利して優勝w
播磨高原林道チャレンジMTB
http://harima-rindou.net/
コースはダートラが76kmオーバーとのこと。折り返しコースとはいえ、かなりの長い。数年前に近くの一般道をよくロードで走りまわっていたので、距離がどれだけあるかリアルに分かる。
出発地点の加西市役所は自宅から車で1時間ちょっとの場所なので、アクセスはとってもいい。また、新しいトレイルの開拓にもなる。近場でトレイルをこれだけの距離を走れる場所は知らない。
しか~し、開催日がオータキの1週間前。参加費は8千円でいいお値段だ~ね。
かなり消極的に参加を検討中。
前にエンデューロで優勝した時の顛末はこちら
http://mattun.blog.shinobi.jp/entry/137/
小学生チームに激戦の末、勝利して優勝w
PR
COMMENT