忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 259257256255254253252251250249248NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前、この秋の競技会やイベントはどんなんがあるかなぁ~、と調べてみていたところ、前にチームエンデューロに参加して優勝wしたことのある龍野マウンテンバイク協会のHPで、こんなのに行き当たった。

播磨高原林道チャレンジMTB
http://harima-rindou.net/

コースはダートラが76kmオーバーとのこと。折り返しコースとはいえ、かなりの長い。数年前に近くの一般道をよくロードで走りまわっていたので、距離がどれだけあるかリアルに分かる。
出発地点の加西市役所は自宅から車で1時間ちょっとの場所なので、アクセスはとってもいい。また、新しいトレイルの開拓にもなる。近場でトレイルをこれだけの距離を走れる場所は知らない。
しか~し、開催日がオータキの1週間前。参加費は8千円でいいお値段だ~ね。
かなり消極的に参加を検討中。

前にエンデューロで優勝した時の顛末はこちら
http://mattun.blog.shinobi.jp/entry/137/
小学生チームに激戦の末、勝利して優勝w
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.