忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 251250249248247246245244243242240NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の午前中に所要があってライドは出来ず。水曜はデカ盛りポテトサラダ3皿で、木曜は飲み会で料理が頼み放題だったので調子にのって食い過ぎた。
仕方ないので、昼過ぎにランに出た。洗濯の関係で、昼間も昼間、一番暑い時間帯である14時に出走。コースは定番の学園都市駅の往復約9kmである。
流石に炎天下の暑い盛りで、道はひとっこひとりいない。

「フフ、やっぱり俺ってスゴい奴なんやなぁ~」
「こんな時間に走る根性のあるヤツって、何人おるんや!?」

優越感に浸りながらも淡々と走る。痛いくらいに照りつける日射しとムッとくる空気が心地良い。やはり、これくらい過酷な状況で走れないと、ラン上級者とは云えまい。まぁ、僕自身は過酷とは微塵も思っていないがね。
た~だ~、冷静に考えると言うか、冷静に考えなくても、ハタ目からみると、熱中症でぶっ倒れる可能性すらあるのに走っている「ちょっとおかしい人」に映っているに筈だ。と、言うか、映っているに違いないw
しかしである、学園都市近くの陰になるモノの全くない広い歩道を、向こうから同じく「ちょっとおかしな人」が走ってくるではないかw

思わず手をあげて挨拶したくなったわい。
それでも、いつもより少し呼吸が荒くなったが、タイムもそれほど変わらずに帰着。

帰ってから、喉が渇いたので、ビールを飲みまくりw
ランで絞った分を取り戻したった( ̄ー+ ̄)ニヤリ
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.