皆様、今年もお世話になりました。
僕の今年の自転車生活は2度の落車とスズメ蜂に刺されると云う苦行苦難を乗り越え何とか無事に終わりそうです。
1年を振り返ると、ツール・ド・国東とセルフディスカバリーアドベンチャー王滝と云う二大イベントがありました。国東は目標5時間台には到達出来なかったものの6時間ちょっとと思っていたタイムが出たのでまぁまぁと言ったところでした。王滝は事前の整備もせずナメてかかったのが祟り、10kmもコースが短縮されたにも関わらずブレーキ不良、練習不足でボロボロの結果でした。
で、体重の方はと云うと・・・
最近は全然、乗れてないので、推して図るべしと偉そうな言い方ですが、夏に比べて増量してしまっています。
また、淡路一周Av30kmも実現出来ず、有言不実行となりましたが、来年こそは有言実行を実現する良い2008年にしたいと・・・
皆さんも良い年でありますように祈っております。
本日はチャリの師匠であるOKと来年のチャリ年間計画会議を、サイスポのコラムニストで元実業団選手が店長の居酒屋タクリーノで開催予定です。
僕の今年の自転車生活は2度の落車とスズメ蜂に刺されると云う苦行苦難を乗り越え何とか無事に終わりそうです。
1年を振り返ると、ツール・ド・国東とセルフディスカバリーアドベンチャー王滝と云う二大イベントがありました。国東は目標5時間台には到達出来なかったものの6時間ちょっとと思っていたタイムが出たのでまぁまぁと言ったところでした。王滝は事前の整備もせずナメてかかったのが祟り、10kmもコースが短縮されたにも関わらずブレーキ不良、練習不足でボロボロの結果でした。
で、体重の方はと云うと・・・
最近は全然、乗れてないので、推して図るべしと偉そうな言い方ですが、夏に比べて増量してしまっています。
また、淡路一周Av30kmも実現出来ず、有言不実行となりましたが、来年こそは有言実行を実現する良い2008年にしたいと・・・
皆さんも良い年でありますように祈っております。
本日はチャリの師匠であるOKと来年のチャリ年間計画会議を、サイスポのコラムニストで元実業団選手が店長の居酒屋タクリーノで開催予定です。
PR
COMMENT