本日もトレラン。
最近、チャリに乗ってないなぁ~
まずはテクテクと栂尾山のアレな階段へ向かう。
一気に駆け上がりたいところだが、半分で休憩。
また、残り1/4で休憩してしまった。
栂尾山頂から横尾山を目指す。
途中でゼッケンをつけたトレイルランナー多数とすれ違う。
家に帰って調べてみると、六甲山縦走キャノンボール大会だった。
競技はトレラン(他に徒歩、チャリ、馬wなど)でいかに速く縦走できるかを競う。片道、往復のクラスがあるらしい。
登りはほとんど歩きで、平坦部と下りだけ小走り。
ちょっと走り足りなかったので、高取山に登って、丸山側へ下りる。
そっから一般道を(と、いっても、結構な登りがあるのだが)ボチボチと走り帰宅。
距離と時間は、15km、3時間と言ったところか。
六甲山縦走キャノンボール大会。
なんだか興味が湧いてきた。
最近、チャリに乗ってないなぁ~
まずはテクテクと栂尾山のアレな階段へ向かう。
一気に駆け上がりたいところだが、半分で休憩。
また、残り1/4で休憩してしまった。
栂尾山頂から横尾山を目指す。
途中でゼッケンをつけたトレイルランナー多数とすれ違う。
家に帰って調べてみると、六甲山縦走キャノンボール大会だった。
競技はトレラン(他に徒歩、チャリ、馬wなど)でいかに速く縦走できるかを競う。片道、往復のクラスがあるらしい。
登りはほとんど歩きで、平坦部と下りだけ小走り。
ちょっと走り足りなかったので、高取山に登って、丸山側へ下りる。
そっから一般道を(と、いっても、結構な登りがあるのだが)ボチボチと走り帰宅。
距離と時間は、15km、3時間と言ったところか。
六甲山縦走キャノンボール大会。
なんだか興味が湧いてきた。
PR
COMMENT