忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 297296295294293292291290289288287NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前のトレッキングで体力のなさを痛感したのと春のランイベント参加のトレーニングを兼ねてトレランに行ってきた。

まずはアップの為に、須磨浦公園駅まで舗装路をラン。

駅の横から鉢伏山山頂までは延々のぼり階段で、半分近く歩いてしまう。

山頂で風景を見る間もなく旗降山へと尾根伝いをボチボチと走る。

次は栂尾山の例のアレな階段である。
一度、段数を数えなけりゃと考えるが、いつも忘れてしまう。

登り始めてすぐに息があがってしまった。
調子が悪いのか、体重が増えて身体が思いだけなのか…

横尾山の馬の背の手前でコメンサルのリアリジットMTBを担いでいるヒトを抜く。
トレイルにタイヤの後があるな、とは思っていたが…

そりゃ~、こんなとこじゃただの巨大な荷物でしかないわな~

下って、高取山を上がってから帰ろうと思ったが、何だか分からないけど、走る気力がでない。

結局、横尾山を下ってから、そのまま、家へと向かう。
しかも、殆ど歩るき。

この先、出場しようと考えているランイベントがあるが、思いやられるなぁ~
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.