忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 303302301300299298297296295294293NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のラン通往復約30kmの疲れか、腰に違和感がある。

今日はクロモリフレームを持って、OKの家に行く。
再塗装するのに、クランクやフォークなどを外す為だ。

クランクは首尾よく外せたものの…
BBは専用工具がいるし、ヘッドセットが絡むフォークは素人には難しかった。

OKがスプロケを行きつけのショップに引き取りに行くというので、そこにフレームごと持ち込むことに。

ヘッドセットとフォークを外してもらい、ついでにBBまで。

このフレームは巡り巡ってOK経由でボクのところにやって来たのたが、出どころはその店らしい。
そんな理由もあり、OKが高校時代から出入りしていることもあって、無償でやって頂いた。
あざぁ~~~す m(__)m

恐れ入谷の鬼子母神なので、オープンプロ+DTスイス+アルテグラ組みの手組みホイールを発注してもた!

ルビコン川を渡ったカエサルのような気分だわい。(オーバーなw)
これで後戻りはできなくなった。

次は塗装の剥離作業やな~
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.