昨日のラン通往復約30kmの疲れか、腰に違和感がある。
今日はクロモリフレームを持って、OKの家に行く。
再塗装するのに、クランクやフォークなどを外す為だ。
クランクは首尾よく外せたものの…
BBは専用工具がいるし、ヘッドセットが絡むフォークは素人には難しかった。
OKがスプロケを行きつけのショップに引き取りに行くというので、そこにフレームごと持ち込むことに。
ヘッドセットとフォークを外してもらい、ついでにBBまで。
このフレームは巡り巡ってOK経由でボクのところにやって来たのたが、出どころはその店らしい。
そんな理由もあり、OKが高校時代から出入りしていることもあって、無償でやって頂いた。
あざぁ~~~す m(__)m
恐れ入谷の鬼子母神なので、オープンプロ+DTスイス+アルテグラ組みの手組みホイールを発注してもた!
ルビコン川を渡ったカエサルのような気分だわい。(オーバーなw)
これで後戻りはできなくなった。
次は塗装の剥離作業やな~
今日はクロモリフレームを持って、OKの家に行く。
再塗装するのに、クランクやフォークなどを外す為だ。
クランクは首尾よく外せたものの…
BBは専用工具がいるし、ヘッドセットが絡むフォークは素人には難しかった。
OKがスプロケを行きつけのショップに引き取りに行くというので、そこにフレームごと持ち込むことに。
ヘッドセットとフォークを外してもらい、ついでにBBまで。
このフレームは巡り巡ってOK経由でボクのところにやって来たのたが、出どころはその店らしい。
そんな理由もあり、OKが高校時代から出入りしていることもあって、無償でやって頂いた。
あざぁ~~~す m(__)m
恐れ入谷の鬼子母神なので、オープンプロ+DTスイス+アルテグラ組みの手組みホイールを発注してもた!
ルビコン川を渡ったカエサルのような気分だわい。(オーバーなw)
これで後戻りはできなくなった。
次は塗装の剥離作業やな~
PR
COMMENT