皆さん、ご無沙汰しておりました。ただでさえ少ない閲覧者なのにこうUPがないとリアルに忘れ去られてしまう・・・
現在、ネット環境が携帯だけという状況下で、カチカチと長文を打っていた訳ですが、先般、液晶が半分以上メゲると云う人災が発生し、ブログをUPすることができない状況が続いておりました。チェックを入れてくれていた方はどうもすいません。
さて、9月に入っていよいよ王滝まで1週間となりました。落ちない体重とモチベ下げ気味で練習ができてないので、果たして、完走が危ぶまれる状況にあります。
で、今日は鴨池周回トレイルに行ってきました。朝、雨が降ったんで、グチャグチャかと思ったんですが、結構乾いてました。現地まで自走往復65kmとトレイル5周回25kmと言ったところです。結局、シバリにするなどとほざいた自走+10周回は、実行出来ずに本番に望む始末ですわ。
今日は走行中にレーパンの上から右臀部(いわいる、右ケツですわ)を、蜂に刺されてしまった。激痛が走ってグローブをつけた手で払ったので何かわかんないが、蜜蜂や虻に刺された痛みどころではないのと、異常に腫れているのでスズメ蜂でしょう。
現在、ネット環境が携帯だけという状況下で、カチカチと長文を打っていた訳ですが、先般、液晶が半分以上メゲると云う人災が発生し、ブログをUPすることができない状況が続いておりました。チェックを入れてくれていた方はどうもすいません。
さて、9月に入っていよいよ王滝まで1週間となりました。落ちない体重とモチベ下げ気味で練習ができてないので、果たして、完走が危ぶまれる状況にあります。
で、今日は鴨池周回トレイルに行ってきました。朝、雨が降ったんで、グチャグチャかと思ったんですが、結構乾いてました。現地まで自走往復65kmとトレイル5周回25kmと言ったところです。結局、シバリにするなどとほざいた自走+10周回は、実行出来ずに本番に望む始末ですわ。
今日は走行中にレーパンの上から右臀部(いわいる、右ケツですわ)を、蜂に刺されてしまった。激痛が走ってグローブをつけた手で払ったので何かわかんないが、蜜蜂や虻に刺された痛みどころではないのと、異常に腫れているのでスズメ蜂でしょう。
結局、刺されから30km程自走で帰ってきましたが。これ以上、腫れるようであれば、病院いきですな。この顛末は次のブログで
PR
COMMENT