忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 4342413837363534333130NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は久々のマウンテン。
懸案であったマグラのブレーキも何とか自己調整したが、微かにシューがディスクに干渉していて回転が悪い。その上、タイラップのサイズを間違えてロードからサイコンを移植できない。練習用の激安のタイヤはサイズ2.25でトラクションは抜群なんだが、重い上に、回らないこと甚だしい。不安定要素だらけである。

ルートは家→近場のトレイル→衝原湖→小野鴨池トレイル5周回→家。距離はサイコン非装備の為に正確には分からないが、地道で60km程度、トレイルで30km程度と言ったところ。体重増で、トレイルの登坂を心配していたが、ファットなタイヤのトラクション(路面追従性)に助けられて割と上がれましたわ。ただ、一般道では進まないこと甚だしく、ディスクの不調も相まって全然、距離が稼げず疲れまくりです。
また、シバリにするはずだった自走往復+鴨池10周回も5周しかしない体たらくで、先がおもいやられる感じでした。このままじゃ、次の練習もどうなることやら・・・

久しぶりの鴨池周回トレイルでしたが、4年前は1周15分位で回っていたのが、今は20分以上かかっている。激下りの砂利道もアスファルトが敷かれて、様子が変わっていました。何だかなぁ、と云う感じでした。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.