忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 169168167166165164163162161160159NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はトレイルライド。今日は出掛ける用事があったので、短めのトレイルライド。昨日に引き続き、スペシャハードテイル×IRCの前後2.25インチタイヤで出る。いつものシングル+ダブトラを途中で折り返し、分岐して、一般道に入り牧場周りのシングルへ。
走っていると、トレイルに点々とマヨネーズの空チューブが落ちている。う~ん、マヨラーのハイカーがわざわざザックに入れて、昼飯のおにぎりに掛けて喰ったのだろうか?
それとも、マウンテンバイカーがライド中に補給食としてマヨネーズをチュウチュウと吸ったその残骸であろうか?
それにしても、ポリエチレン?の自然に帰り難いモノをヘイコラとゴミとして捨てるは、実にけしからん野郎共だ・・・
んと、まぁ、その真相はと云うと、知っている人も多いと思うが、里山に棲むカラスが、ゴミ捨て場から、多少、残っているマヨチューブを後生大事に持ち帰って、喰って後、そこらにポイッてしているらしい。その証拠にどのチューブにも、くちばしでつついた丸い穴が開いている。見ると、綺麗に中身がなくなっているので、きゃつらはあのくちばしで、どうやって中身を喰っているんだろうか?

チューブ入りのバターなんかもあり、それも見事に中身がなかった。ニンゲン様があれをくって、コテステロールだと高脂血症だの苦悩の中にいるのに、あんな小さなカラスが喰って、大丈夫なのだろうか?
用事を終えて夜、ランに出る。5km弱、30分程度。
チャリがいつも玄関に鎮座しており、朝なんかはスーツを引っ掛け、ズボンのポケットがビリっとなったことも。とても邪魔なので、部屋の壁に掛けられる様に工作した。なかなかいい出来映えだ。何度か木ネジを止める位置を間違えて、壁に無数(・・・5、6個だが)の穴が開いてしまってはいるが・・・
今のところ、荷重には耐えている様だが、壊れて、落下しないことを祈るばかり。真夜中になんかはマストでNGだ。日頃から、階下の住民にトダバタバカボカドスウグッとうるさくして、迷惑を掛けている。今のところは青筋を立てながら、寛容にお許しを戴いているようだが、あれが落下したら、ただじゃすまんだろうな。

何だかんだで、今日は疲れた。明日は仕事だ(>_<)
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.