いやはや、来年の篠山ABCマラソンに出場することが決定しました(^_^;)
会社のアラフォーの上司2人と僕を含め3人で参加すること相成りました。
事の発端は、直属の上司が気軽に参加してみないか言い出したのが後の祭りで、見栄と言うか意地と言うか、絶対におまえらヘタレ共に俺が負ける訳がないと、3人が3人とも誰も退かないかものだから、実際のレースで勝負することになりました。因みに上司2人共、篠山マラソンの経験者ですが、完走したことがない。僕は全くフルマラソンの経験はありません。
ただ、僕が心強いのは入れてもらっている宝塚のチャリのチームのメンバーにフルマラソンの経験のある人が何名かいるので、練習方法などを聞いたり、一緒に練習してもらったり出来ること。
来年のレース当日に焦点を絞り、計画をたてるつもりです。計画については、有言実行と云うことで固まり次第、早い段階で発表します。また、日々の練習内容については、随時、ブログに記載、更新していきます。
応援よろしくお願いします!それより体重を何とかせねば(*_*)
会社のアラフォーの上司2人と僕を含め3人で参加すること相成りました。
事の発端は、直属の上司が気軽に参加してみないか言い出したのが後の祭りで、見栄と言うか意地と言うか、絶対におまえらヘタレ共に俺が負ける訳がないと、3人が3人とも誰も退かないかものだから、実際のレースで勝負することになりました。因みに上司2人共、篠山マラソンの経験者ですが、完走したことがない。僕は全くフルマラソンの経験はありません。
ただ、僕が心強いのは入れてもらっている宝塚のチャリのチームのメンバーにフルマラソンの経験のある人が何名かいるので、練習方法などを聞いたり、一緒に練習してもらったり出来ること。
来年のレース当日に焦点を絞り、計画をたてるつもりです。計画については、有言実行と云うことで固まり次第、早い段階で発表します。また、日々の練習内容については、随時、ブログに記載、更新していきます。
応援よろしくお願いします!それより体重を何とかせねば(*_*)
PR
COMMENT