受付を済ませると、休む暇もなくテントを設営。夕食はなかちゃんがラジウスで炊いてくれたご飯とカップラーメン。
キャンプ場にはシャワールームがあり、汗まみれの全身を洗って、ついでに洗濯をする。奇跡的に売店に売っていたビールを飲みながら、明日の帰路の行動予定を考える。今回使った旅行用の自転車は久しぶりに乗ったのだが、サドルがあわずケツが股ズレのようになっていて、座るだけで痛い。明日は山を降りて、直近の駅から輪行しようかとも考えた。なかちゃんと今日の反省会をやったあと、明日のことは明日考えればいいかと、寝袋に入る。
翌朝は曇りだった。我々にとっては有難い話であるのだが。結局、輪行しても手間がかかり、ケツも何とか帰宅までは持ちそうなので自走で帰ることにした。昨日、あれだけ苦闘した登りも逆に下ってしまえば、呆気ないもので1時間ほどで麓の下市に着いた。あとは来た道をトレースする形で神戸に向けて走る。曇りで涼しく走りやすかったので、昼前には大阪市内に。しかし、市内を走り始めると、ピーカン照りとなり信号の多さと相まって、前に進まない。国2線で帰るなかちゃんと途中で別れて国43号で神戸へ向う。休憩ばかり取りながら、16時頃、何とか帰宅。
キャンプ場にはシャワールームがあり、汗まみれの全身を洗って、ついでに洗濯をする。奇跡的に売店に売っていたビールを飲みながら、明日の帰路の行動予定を考える。今回使った旅行用の自転車は久しぶりに乗ったのだが、サドルがあわずケツが股ズレのようになっていて、座るだけで痛い。明日は山を降りて、直近の駅から輪行しようかとも考えた。なかちゃんと今日の反省会をやったあと、明日のことは明日考えればいいかと、寝袋に入る。
翌朝は曇りだった。我々にとっては有難い話であるのだが。結局、輪行しても手間がかかり、ケツも何とか帰宅までは持ちそうなので自走で帰ることにした。昨日、あれだけ苦闘した登りも逆に下ってしまえば、呆気ないもので1時間ほどで麓の下市に着いた。あとは来た道をトレースする形で神戸に向けて走る。曇りで涼しく走りやすかったので、昼前には大阪市内に。しかし、市内を走り始めると、ピーカン照りとなり信号の多さと相まって、前に進まない。国2線で帰るなかちゃんと途中で別れて国43号で神戸へ向う。休憩ばかり取りながら、16時頃、何とか帰宅。
その後、なかちゃんから、次はリベンジしよう、とメールがきましたが、流石に僕はいいですと断った。
それにしても、今回のツアーはキツかった。やはり、荷物を積んで走ることがどれだけ負担になるかを実感した。学生時代に同じチャリで、これより重い荷物を積んで四国一周、時には1日で太平洋側の土佐清水から瀬戸内側の松山まで約210kmを走ったりしたものだが、歳をとって体力が落ちたのか、単に運動不足なのか、困ったもんだ。
今度は秋にでもテント積んで讃岐うどんツアーか土佐黒潮鰹ツアーでも出来ればな、と考えております。
なかちゃん、リベンジは遠慮するけど、また、キャンプツアーは行きましょう!
おわり
それにしても、今回のツアーはキツかった。やはり、荷物を積んで走ることがどれだけ負担になるかを実感した。学生時代に同じチャリで、これより重い荷物を積んで四国一周、時には1日で太平洋側の土佐清水から瀬戸内側の松山まで約210kmを走ったりしたものだが、歳をとって体力が落ちたのか、単に運動不足なのか、困ったもんだ。
今度は秋にでもテント積んで讃岐うどんツアーか土佐黒潮鰹ツアーでも出来ればな、と考えております。
なかちゃん、リベンジは遠慮するけど、また、キャンプツアーは行きましょう!
おわり
PR
COMMENT