忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 3837363534333130292726NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1泊でハチ北高原にMTBトレック&ペルセウス座流星群観察&キャンプに行ってきました。
県立自然観察センターのオートキャンプ場で宿営。メンツはおっさん5人で、周りの家族連れからは明らかに異質な感じでした。初日は夕方より肉、ビールを摂取の後、宿営地から徒歩移動し流星群観察に向かう。今回は天体観察用の巨大双眼鏡を特別装備。暗闇の中をそれらを持って歩く姿は、まるで敗残した偵察兵の小隊の様だった。適当な場所を見つけ小隊は観察準備に入る(ただ、双眼鏡を設置し寝転がるだけ)。流石に山地だけあって満天の星と流星は素晴らしかった。感動の余り、皆で歌を大声で歌う。氷ノ山連山の嶺々に、何故か八代亜紀の「舟歌」が響き渡ったのである。他にゴダイゴ、小林旭や都はるみなど、おおよそ若者らしからぬ歌々を皆で熱唱。大声でなど偵察部隊にあるまじき行為のために、ヤンキーゲリラ部隊の捕捉を受けるも、ギリギリで回避に成功。そうこうしているうちに、ハチ北の夜は更けていくのだった。
明けて、MTBダブトラツーリングだったが、バイクの整備不良の為、参加できず。近くの兎和野の森を歩いて散策。いい感じのシングルトラックが広がっていて、フリーライドに最適でした。
また、行かんといかんなぁ。

ダブトラ組が帰還した後、温泉で汗を流してから帰宅しました。

場所は少し遠いですが、林道、トレイル共に最高の環境なので、今度は本格的な練習合宿でもしたいなと思ってます。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.