忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 3736353433313029272625NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は毎週末のシバリにしている長距離ライドに行ってきた。毎夏恒例の「俺はここで何してるんやろ?」 と云う疑問符が頭を渦巻きました。(今年は先般の横浜行についで2度目)
朝7時過ぎ出発。取り敢えず175号で福知山を目指す。ずっと順風で3時間ちょっとで福知山着。9号、429号、県109号で穴裏峠を越え青垣町。県7号で氷上市街へ。氷上の道路表示では気温34℃。ほぼ体温ですわ。アホらしい。ここからは175号を戻るカタチとなる。案の定、風向きは変わっておらず、今度は向かい風。ヘロヘロモードと云うか、体が全く動かず超低速+1時間置きの休憩で何とか帰16時半過ぎに、帰宅しました。
今日のライドですが、ただの我慢比べと云うか、結局は距離を走ってもパフォーマンスが落ちてしまえば、強化には繋がら無い訳で、距離は短くても効率的な練習に切り替えた方がいいのかも知れないなんて考えてます。目に見える形で強くなってないし。

■距離 193.61km
■Av 24.0km/h

■体重 83.2kg(帰宅直後)
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.