忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 182181180179178176175174173172171NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう夏場にチャリに乗るのは諦めることにした。そこで日程的な問題があるので、実現可能かどうか判らないが、秋口にMTBに乗り尽くす林道ツアーを画策している。
アウトラインはこんな感じで考えている。
場所は高知の馬路村辺りにベースキャンプを設営。2泊3日で予定。初日、未明に神戸を出て、昼前に現地着。テント設営の後、自走、又はトランポにて、思い思いの林道へ出撃。温泉でひとっ風呂浴びた後、第1次宴会を開催。2日目、朝食後、個人、グループ、昼飯及び昼寝必要、必要なし、ポタる、激坂林道攻め、スリックに履き替えて太平洋へ、等々、やりたいことをやる。で、夕方、ひとっ風呂浴びて、第2次宴会鰹の叩き付きを開催。3日目は早朝に撤収。昼前に徳島ラーメンでも喰って、昼過ぎには帰宅。
朝食及び昼食に関しては僕が日夜開発中の簡単ちょい旨料理を供する予定である。

書いているとマジで行きたくなってきた。何とか実現させたい。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
#~の秋
OKOK
2010/09/12(Sun)12:19:46
ナマコのからえばり、と言う本を読んでます。
・日本の幼稚な若い男たちよ
・焚き火キャンプのお料理教室
・ドイツの夜霧よありがとう
の三編で心は野外酒宴モードなのだけど、高血圧と脂肪肝と診断された私には…
いや、百薬の長とも言うし…
日程調整してみるかなー。
#大橋巨泉への返信
m@ttun
2010/09/14(Tue)08:27:39
ナマコのからえばりって椎名誠の本か?

ツーリング→酒宴→ツーリングで、体にはプラスマイナスゼロって
ことでええんとちゃいますか?
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.