金曜日、仕事で大阪のお客さんへ行った帰りに、8月に出来たバイクショップのウエパ梅田店に行ってきた。
店は梅田と言っときながら、東梅田の駅からもちょっと歩く感じなのだが、今までは本店の住之江まで行ってたので、仕事で月2くらいは大阪に来ることのある僕としては、寄ることができるので有難い話だ。
入ってすぐのところにオープン記念第何弾かでレーザーのハイエンドのヘルメットが半額で売られていた。思わず手がでそうになったが、衝動買いするとロクなことがないのと、大きくて持ち運びにくいので止めた。
店はかなりでかい。火事で焼失し再建中の拡張して広くなった住之江本店の倍はあるかも。完成車とサングラス、吊りフレームのコーナーが充実した感じで、シマノとトピークの専用コーナーもあった。
欲しいものを書き留めてあったメモを忘れたので、取り敢えず、直ぐにいるモノだけを探す。結局、ロードタイヤのプロ3レース2本、マウンテンタイヤのミブロ1本、トピークのサドルバック、プロのコラムキャップ、チェーンオイル、ロードチューブ2本を購入。フューエル用にトムソンのシートポストが欲しかったのだが、サイズがわからないので止めにしておいた。
店は梅田と言っときながら、東梅田の駅からもちょっと歩く感じなのだが、今までは本店の住之江まで行ってたので、仕事で月2くらいは大阪に来ることのある僕としては、寄ることができるので有難い話だ。
入ってすぐのところにオープン記念第何弾かでレーザーのハイエンドのヘルメットが半額で売られていた。思わず手がでそうになったが、衝動買いするとロクなことがないのと、大きくて持ち運びにくいので止めた。
店はかなりでかい。火事で焼失し再建中の拡張して広くなった住之江本店の倍はあるかも。完成車とサングラス、吊りフレームのコーナーが充実した感じで、シマノとトピークの専用コーナーもあった。
欲しいものを書き留めてあったメモを忘れたので、取り敢えず、直ぐにいるモノだけを探す。結局、ロードタイヤのプロ3レース2本、マウンテンタイヤのミブロ1本、トピークのサドルバック、プロのコラムキャップ、チェーンオイル、ロードチューブ2本を購入。フューエル用にトムソンのシートポストが欲しかったのだが、サイズがわからないので止めにしておいた。
ウエパを出た後、懇意にしているメーカーの営業の数人と梅田のモツ焼きの店で飲みに行った。その後、ボーリングに行った上、中華料理屋でまた飲んで、帰れなくなってしまい西宮北口のマン喫に泊まった。
また、少し太った気がする。
今日は午前中にロードライドに出るが、途中から雨に降られて、1時間半ほどで帰宅。濡れたチャリを整備せねば。
また、少し太った気がする。
今日は午前中にロードライドに出るが、途中から雨に降られて、1時間半ほどで帰宅。濡れたチャリを整備せねば。
PR
COMMENT