忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 152150149148146145144143142141140NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩は年末から年明けにかけて同じ芸人同じネタが続くお笑いネタ番組に辟易し、ジャズピアニスト山下洋輔の「アメリカ乱入事始め」と云う本を読みながら寝てしまった。
85年の実話を元に著された少し古い文庫本。アメリカ縦断ウルトラジャズセッション的な内容で、山下洋輔が最終目的のニューヨークでのレコーディングへ向け、源流ニューオーリンズからジャズの進化経路をたどりながら演奏行脚をして行くという股旅モノだ。カウント・ベイシーだとか、アート・ブレイキーとか、デューク・エリントンとか、チャリー・パーカーとか、ジャズ界のお歴々らしい名前がでてくるが、さっぱり分からない。ただ、聴くと踊りたくなるという音楽本来の愉しさが、文章からにじみ出てきていて、思わず「楽器を続けてればなぁ」とヤマハエレクトーン幼児教室中退の僕としては20余年前に思いを馳せるのであった。

思わずといえば、液晶テレビを衝動買いしてしまった。先代のテレビが壊れてからというもの、ここ半年、全く見てなかった。無ければ無いで、あんまり不便も感じなかったが、ちょっと前に「リアルクローズ」がどうのと、知り合いのおねぇちゃんに云われて、そんなドラマやっとんのやなと、敢えて見る気もしなかったが

どんなモノかくらいは知っとく必要があるかとも思ってはいた。あと、大河の「天地人」と「坂の上の雲」が見れなかったの残念だった。因みにサイズは46型で大き過ぎて、今更ながら、置く場所を考えなければならなくなっている。置けるとすれば、8畳のリビングしかない。何も考えずに買うとこの結果ですわ。

ここで、今年の計画を発表したいと思います。毎年、計画倒れになっているので、今年は大人し目に。

※王滝100kmか42kmのどちらかに出場

※ラン10km/hで楽に走れる様になることと、ハーフマラソンへの出場

※四国MTB林道ツーリング&キャンプ

※昨年のキャンプツーリングのリベンジ

毎月、何かしらのイベントや競技会を入れて、モチベーションを上げて、少しでも体を動かず機会を増やしたいと思っとります。
改めて、今年もよろしくお願い申し上げます。

明日はランか短めのトレイルライドにでる予定。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
#あけましておめでとう
なんだか
2010/01/03(Sun)19:57:52
今年はいろいろイベント参加しましょう。
キャンプツーリングのリベンジって、また洞川キャンプ場?きつ~!
#なんだかさんへの返信
m@ttun
2010/01/04(Mon)03:07:13
え?なんだかさんのブログの通り、室戸岬&馬路村やないの?
もう天川村は勘弁願いますわ~
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.