忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 156155154153152150149148146145144NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりのランの競技会と云うか、イベントの参加でした。

12時過ぎに会場に到着したエビスさんとその仕事絡みの仲間の方と合流し、着替えた後、スタート地点へ移動。
エビスさんは余り脚の調子が良くないとのこと。「でも、少し走ったらモードに入って、本気で走ってまうんでしょ」と言うと、ニヤリとして、「脚の調子次第やけど」と、何とも後ろ向きな発言。でも、その不敵な笑みはやはり・・・
予定時間より少し遅れてスタート。初めはスロースタートしているエビスさんにくっついて走る。2km地点辺りで、エビスさんがスピードアップ。来たよ来たよ、本気モードが!アッと言う間に見えなくなってしまい、僕は意気消沈。ところどころにアップダウンがあり、ペースがつかむことができなくて、息が上がってしまう。しかも、穴を埋める為か砂利が敷いてあり、足を取られる。5km地点くらいになると、結構、後続に抜かれてしまい、人も疎らになってきて、ビリに近いことを意識する。途中で自分のペースをつかみかけるが、やはり、坂道で崩れてしまう。そのまま、ゴール。時間は1時間4分弱。結局、制限時間内にはゴールできたものの、60分は切ることができなかった。
速攻で着替えた後、エビスさん一行を駅まで送り、湾岸線を通って帰宅。

う~ん、不摂生と自分の体重をホントに痛感した。来年も参加しようと思う。1時間を切れる様に、地道にラントレあるのみ!
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
#お疲れ様
ebisu
2010/01/11(Mon)11:07:49
昨日はお疲れ様でした。
楽し苦しの10kmクロスラン。
来年も一緒に参加しましょう!

駅まで送迎ありがとう!
#ebisuさんへの返信:お疲れ様でした。
m@ttun
2010/01/11(Mon)14:52:57
地道にトレ積んで、エビスさんやなかちゃんにライバル視してもらえるくらいまで、なんとかもって行ければと思っとります。
また、ランのイベントにも誘って下さい!
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.