忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 8988878584838180797877NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日のショボいMTBライドに続いて、昨日は久々のロードで100km超え。
とはいえ、ド平坦ツーリングで、坂らしい坂は全くないルートだった。
昼前に自宅を出て明石へ向かう。明石からいつもの姫路明石自転車道の海岸線沿いを西へ向かう。普段なら、播磨町の手前までしか自転車道を走らないが、そのまま行く事に。
加古川までは新幹線のガード下を通るので、風景も何も、ただひたすら走るだけ。しかも、信号と一時停止だらけでまともに進まん。流石、お役所仕事だな思う。しかも、加古川を越えてからは、コースすら見失うくらいなのだ。
そのまま、明姫幹線、国2号と継いで姫路駅へ。姫路からは来た道をまんまトレースする形で戻り帰宅。100.14km。

なぜだか、ロードは飽きてきて、マウンテンのロングライドに行きたい気分になった。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.