忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 192191190189188187186185184183182NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思えば、5年以上前、つづら折れの下りをショートカットしようとして、具志堅幸司ばりの逆ムーンサルトで仰向けで岩に腰を強打、ブレーキレバーを折った思ひ出の地。
その箕面のトレイルに再び戻ってきた。

よPかわはんに誘ってもらい、二度目の箕面山のトレイルに行ってきた。
本日は、大変、お日柄もよく絶好のトレイル日和でしたわ。同行6人。よPかわはんは、ロールアウトしたばかりのドイッチュラント電気屋仕様のプロフェット。フルリジットでデュラハブ組みのクラインアティチュードで参戦したおっとこ前もいてはりました。久しぶりに大人数、未走のトレイルでライドできて面白かった。
帰りの車の中で、ふとチャリを見ると、BB近くのダウンチューブがおもいっきり凹んで、コーティングまで剥がれておるではないか。大切に乗っていたのに、調子にのって、下りで無理をし過ぎた結果が・・・

今日の被害。車のナンバー小破、ヒューエルのダウンチューブ大破及びチェーンステー小破ほか。
うううううぅ~(ToT)
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
#無題
よぴかわ
2011/02/07(Mon)12:29:03
お疲れちん♪
いや~楽しかっただす~

今度はホームグラウンドに連れてってくださいな♪
#よぴかわはんへ
m@ttun
2011/02/08(Tue)01:01:05
つかれした~
久々にトレイルで楽しめますた!

中山→千苅ロングトレイルにも逝くべし。
御仁のようなMな殿方にぴったりだす。
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.