忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 191190189188187186185184183182181NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休日出勤ということで、仕事場で書いとりま。
久々のロードでのチャリ通。

前にも書きましたが、家の一室が自転車置き場と化していて、どうせその部屋では生活ができないので、徒手空拳、自力で書斎も兼ねたかっちょえ~部屋にしたろうと画策。
壁紙を剥がしペンキを塗って、畳をはいでニスを塗った板を敷こうと考えとりま。
目指すところ、30年代のアーリーアメリカンだす。自分でもよく分かりませんが・・・

で、突如、まだ松も明けぬ1月3日にメデタク施行し、手始めにペンキを塗ろうと壁紙をはがしました。

しかし、簡単に壁紙って、剥がれんのよね。
コンクリートの躯体に、壁紙を貼るのに特殊な接着剤をつかっているらしい。
それで2月に入ろうかとしているのに、未だ3面ある壁の1面しか剥がせとりまへん。

いつ竣工の陽の目をみるのやら。
それにしても、自力ってのか恐ろしいですな。どんな出来栄えになるのやら。

工事の進行具合はたまにレポートします。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.