忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 123456789NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイコンの電池が切れていて、いろいろ電気屋を回ってやっと見つけて購入。昨日の京北で久しぶりに計測した。データは以下。

距離 41.00km
時間 2:15:22
Ave 18.17km/h
最大心拍 174cpm
平均心拍 143cpm
消費cal 1793kcal
獲得標高 807m
登坂距離 13.28km
最大斜度 13%
平均斜度 6%

思ってたよりも斜度がキツくなかったみたいやなぁ。気圧の変化から獲得標高を割り出して、登坂距離と合わせて演算かけているみたいやからあんまりあてにならんけど(-.-;)
とにかくもう少し林道を走りたかった。
PR
今週末の京北に向けて、フューエルのハンドルのストレートバー+エンドバー化を画策。
前から距離を乗る場合は、エンドバーが必要だな、と思っていた。そこで、今日は仕事関連のしょ~もない集まりで、大阪に行ったついでにウメパへ。
フューエルのライザーバーに、エンドバーを付けるというのは、ちょっとカッコ悪いので、ストレートバーも買おうと探すと、全然、種類がない。
どうしようかと考えているうちに、ロングトラベルのサスが付いているオールマウンテンに、ストレートバーってのもどうか、と思って買うのを止めることにした。トムソンのセットバックのシートポストを購入。
帰って、早速、装着しよ~と。

その前に洗車せないかんか・・・
淡路で変速が不調で強制ピスト化して、エラい目にあったアラヤ700CXだが、学生の時にテントを積んで四国一周をした思い出のチャリなのだ。
それで思い立ったのだが、また四国を走ってみたい、太平洋岸を徳島から高知に向けて再び走ってみたい。
GWに行こうかと、現在、思案中。
4月初旬にズッコケ3人組が淡路に上陸、銀輪を駆り制覇予定。さぁ、どんな珍道中が待ち受けていることやら!?
果たして、ペーター岡田師は淡路島の乳牛をも、自由自在に操ってしまうのか!?(は分からない)
謎の淡路原人アワゴンは実在した!よPキャメラマンは水仙峡絶壁洞穴に黒い野人を追う!(予定である)

♪ドギャ~~~ン!!!チャラチャ~、チャラチャ~、チャラチャ~、チャララ~♪(水曜スペシャルの川口浩探検隊のテーマが流れる)
最近、新しいチャリ仲間も増えて、ガゼン、トレイルライドが面白くなってきた。

ロードに乗っていると、ツラいことや仕事のことだとか考えてしまうけど、マウンテンは常に会話があって笑いが絶えなくて、面白いからええのぅ~、と某キャメラマンは言ってはりましたな。

う~ん、ヱビスさんの剣山スーパー林道のマゾ冒険ライドにいっちょ噛みしようかしまいか、現在、検討中だす。
前にも書いたけど、いっぺん、四国のトレイルは走ってみたい。
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.