今日もよい天気でした。昨晩は飲みに行って、帰宅してからも飲んでしまった。で、体を動かさにゃいかんってんで、昼に街の散策を兼ねてランに行ってきやした。散歩ならぬお散走だぬ。これが、いろんな発見があって面白いことに気付いたのだ!
まずは学園都市駅へ向かう。そこから北西へ。太山寺周辺の田園地帯を息があがらない程度にボチボチと走る。
道端には梅の樹があり三分咲き。こんなところにひなびた温泉宿があったのか~、と新たな発見。チャリで傍を通る時に気になっていた謎の山道に分け入ると磨崖仏があった。西神地域にはそんな忘れかけられた遺跡がたくさんある。
車は勿論、チャリの速度でも気付かない、新たな世界がありますな。徒歩なら行動範囲が狭まいけど、ランなら1.5から2倍は広がるからその分、発見も多いだす。
最後はトレイルに入りちょこっとトレラン。高台にでて、我が街や大阪湾や淡路島、海峡大橋を一望しながら小休止。
今日は新たなアクティビィティーを発見。今度はカメラを持って出掛けよう。ただ走るよりも、オモロイから、また、やってみよ~っと。
まずは学園都市駅へ向かう。そこから北西へ。太山寺周辺の田園地帯を息があがらない程度にボチボチと走る。
道端には梅の樹があり三分咲き。こんなところにひなびた温泉宿があったのか~、と新たな発見。チャリで傍を通る時に気になっていた謎の山道に分け入ると磨崖仏があった。西神地域にはそんな忘れかけられた遺跡がたくさんある。
車は勿論、チャリの速度でも気付かない、新たな世界がありますな。徒歩なら行動範囲が狭まいけど、ランなら1.5から2倍は広がるからその分、発見も多いだす。
最後はトレイルに入りちょこっとトレラン。高台にでて、我が街や大阪湾や淡路島、海峡大橋を一望しながら小休止。
今日は新たなアクティビィティーを発見。今度はカメラを持って出掛けよう。ただ走るよりも、オモロイから、また、やってみよ~っと。
PR
COMMENT