忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 208207206204201200199198196195194NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もよい天気でした。昨晩は飲みに行って、帰宅してからも飲んでしまった。で、体を動かさにゃいかんってんで、昼に街の散策を兼ねてランに行ってきやした。散歩ならぬお散走だぬ。これが、いろんな発見があって面白いことに気付いたのだ!

まずは学園都市駅へ向かう。そこから北西へ。太山寺周辺の田園地帯を息があがらない程度にボチボチと走る。
道端には梅の樹があり三分咲き。こんなところにひなびた温泉宿があったのか~、と新たな発見。チャリで傍を通る時に気になっていた謎の山道に分け入ると磨崖仏があった。西神地域にはそんな忘れかけられた遺跡がたくさんある。
車は勿論、チャリの速度でも気付かない、新たな世界がありますな。徒歩なら行動範囲が狭まいけど、ランなら1.5から2倍は広がるからその分、発見も多いだす。
最後はトレイルに入りちょこっとトレラン。高台にでて、我が街や大阪湾や淡路島、海峡大橋を一望しながら小休止。

今日は新たなアクティビィティーを発見。今度はカメラを持って出掛けよう。ただ走るよりも、オモロイから、また、やってみよ~っと。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.