忍者ブログ
http://mattun.blog.shinobi.jp/
1年振りに会ったヒトに誰か気づかれない「奇跡的」な増量=デブりぶりを発揮?してしまった僕が3年前から初めたチャリに真面目に取り組んで、大幅な減量とあわよくばレースで上位を狙おうと云うヒジョーに安易な計画と緩~い進行具合を書き綴っていきます。
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 6766656463626059585755NEXT >
プロフィール
HN:
m@ttun
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[02/02 m@ttun]
[02/01 junさん]
[09/11 m@ttun]
[09/10 junさん]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルフディスカバリーアドベンチャークロスMTB王滝に向けて本格的に始動しました。
今年は年2回ある王滝の6月開催42kmにエントリー。
昨年の忌まわしい記憶を払拭すべく着実に積み上げていきたいなと思ってます。
去年は散々でしたからね~。伝説的な体重超過、致命的な整備不良。ディスクブレーキに当りがでていて、スタート前でも後輪を空回しすると2回転もしない始末。練習に行った先では大スズメバチには刺されて生死をさ迷うわ、王滝本番でも大群に襲撃されるわ。
蜂の件は不確定要素なので、どうしようもありませんが、ひとつづつ課題をつぶしていこうと思ってます。

で、昨日は近場のトレイルを往復10kmほどライド。復路でハンガーノックになりかけヤバかった。でも、改めてトレイルの面白さに気が付きました( ̄ー+ ̄)ニヤリ

OK-C、王滝はハチ高原みたいなお手軽ライドじゃすまんで~
覚悟しときや
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
#はるなのに・・・
OK-C
2008/03/06(Thu)08:56:40
またまた我慢(乗れない)の日々が続きます。

時間は自分で作れと言われても一日24時間は変わりません。一人で2~3人分生きている気がします。

サラリーマンにとって春と言えば賃上げの季節なのですが、あまりの忙しさにナニに力が入りません。まるでチン下げである・・・。

ままっ冗談はええとして王滝に向け3月下旬より始動予定です。
#OK-Cへの返信:王滝ボンバイエ
mattun
2008/03/07(Fri)07:45:26
珍しいOK-Cの下ネタ。ナニなんて、今どきおっさんしか使わんで、そんな言葉!

この道を往かば、どうなるものか
危ぶむなかれ、危ぶめは道はなし
踏み出せば、その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず往けよ、往けばわかるさ
アリガトゥーー!!!

by アントニオ猪木
#イノキ
OK-C
2008/03/07(Fri)23:11:56
そうそう、猪木で思いだしたけど我が後輩ミドパンCB-C氏が緑のロードを購入した模様。

私の想像、流石に570mmのフレームで前傾とられれば、往年の名選手ブーニョを彷彿する事間違い無し!?
と言うか、私の良き風よけとなるでしょう。期待してます。

私の職場では、にわかに自転車ブームです。チームジャージ揃えて(ブルートレインならぬ)フレートトレイン組んで讃岐うどん食いに行くそうな!

その前に備前片上鉄道廃線跡サイクリングですけどね!!
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"m@ttun" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.