昨日は雨で片鉄ロマン街道ポタは中止。当然、代わりのライドにも出れず。今日の予報は昼間は晴れ、ということで、久しぶりにロードでツーリングに出掛けた。
ロードの定番コースを行く。西神の工業団地の裏を通り、稲美町を突き抜け小野へ。
稲美では大麦が緑の穂を張っていた。もう数ヶ月もすれば金色に輝く麦秋だなぁ。
小野に入ると雨が降ってきて、しかも、強風で雷までなって鳴る始末。権現ダム周辺で本降りになってきて、仕方なしに帰ることにした。本来であれば、加古川市内を通って、明姫幹線、明姫CR、明石経由で帰宅する予定だった。ショートカットして稲美町まで戻ってくると、晴れてきた。明石のチーム練の連中にブチ抜かれて、ちょろちょろ走りながら、帰宅。
僅か3時間だけのライドで、平均時速25km/hを割ってしもた・・・情けないのう(>_<)
風が強かったからということにしとこ。
距離 77.14km
時間 3:08
Ave 24.54km/h
消費cal 2210kcal
AveHT 136cpm
MaxHT 169cpm
AveCdc 83rpm
獲得標高 612m
ロードの定番コースを行く。西神の工業団地の裏を通り、稲美町を突き抜け小野へ。
稲美では大麦が緑の穂を張っていた。もう数ヶ月もすれば金色に輝く麦秋だなぁ。
小野に入ると雨が降ってきて、しかも、強風で雷までなって鳴る始末。権現ダム周辺で本降りになってきて、仕方なしに帰ることにした。本来であれば、加古川市内を通って、明姫幹線、明姫CR、明石経由で帰宅する予定だった。ショートカットして稲美町まで戻ってくると、晴れてきた。明石のチーム練の連中にブチ抜かれて、ちょろちょろ走りながら、帰宅。
僅か3時間だけのライドで、平均時速25km/hを割ってしもた・・・情けないのう(>_<)
風が強かったからということにしとこ。
距離 77.14km
時間 3:08
Ave 24.54km/h
消費cal 2210kcal
AveHT 136cpm
MaxHT 169cpm
AveCdc 83rpm
獲得標高 612m
PR
COMMENT