昨日は雨
とある練習場所で10km程流した後、500m直線のモガキを5本。
直線の途中に50m程の緩い坂があって、登りきる手前で45km/hぐらい。そこから激垂れして目標の道路表示に着く頃にはヘロヘロ。
マキュアンとかペタッキ、ボーネンは凄いなぁ、って比較するのが間違っているか・・・
GWはマウンテンでロングライドに行きてぇなぁ、と考えている今日この頃でもあります。
とある練習場所で10km程流した後、500m直線のモガキを5本。
直線の途中に50m程の緩い坂があって、登りきる手前で45km/hぐらい。そこから激垂れして目標の道路表示に着く頃にはヘロヘロ。
マキュアンとかペタッキ、ボーネンは凄いなぁ、って比較するのが間違っているか・・・
GWはマウンテンでロングライドに行きてぇなぁ、と考えている今日この頃でもあります。
PR
あぁ、ちかれた~
淡路ライドからなんとか帰還しましたわ。
今日はハーフのレイパン、半袖シャツ、ウインドブレーカーってな格好で家を出たんだけどそれが失敗。
風が異常に冷たい。昼近くになると、それも和らぐかなと思ったが、その気配もなし、挙げ句に走っていると悪寒がしてくる始末で、調子がでてこない。
向かい風にも泣かされて、水仙峡を越えて福良に向かわず、阿万から湊へショートカットした。ホウホウの体で何とか3/4周した後、帰宅。
淡路ライド史上、最低のアベレージ。
ホンマに最悪ですわ。
ふざけんな!!!
■距離 162.82km
確実に弱くなってんなぁ~
淡路ライドからなんとか帰還しましたわ。
今日はハーフのレイパン、半袖シャツ、ウインドブレーカーってな格好で家を出たんだけどそれが失敗。
風が異常に冷たい。昼近くになると、それも和らぐかなと思ったが、その気配もなし、挙げ句に走っていると悪寒がしてくる始末で、調子がでてこない。
向かい風にも泣かされて、水仙峡を越えて福良に向かわず、阿万から湊へショートカットした。ホウホウの体で何とか3/4周した後、帰宅。
淡路ライド史上、最低のアベレージ。
ホンマに最悪ですわ。
ふざけんな!!!
■距離 162.82km
確実に弱くなってんなぁ~
おはです!
今週末あたり、ロードで今年初の淡路一周に行ってこようかと思ってます。
去年秋以来のアワイチなんでボチボチと走ろうかなと・・・
タバコもバカバカ吸ってるし確実に弱くなっとるやろなぁ(ToT)
あ、あと宝塚→道場ロングトレイルライドにもいかなあかんなぁ
今週末あたり、ロードで今年初の淡路一周に行ってこようかと思ってます。
去年秋以来のアワイチなんでボチボチと走ろうかなと・・・
タバコもバカバカ吸ってるし確実に弱くなっとるやろなぁ(ToT)
あ、あと宝塚→道場ロングトレイルライドにもいかなあかんなぁ
何か晴れたり曇ったりはっきりしない天気が続いてまんな~
一昨日の土曜日は晴れ。近場のトレイルでマウンテンライド。
ガキん頃に一回、走ったことのある里山のバイキング道で、階段が新設されていたり、途中にゴルフ場が出来たりと大分、様子が変わっていた。
大した登りでもないのに、取って付けたように階段があったり、キツめ下りも同様。階段だらけ。
結局、2/3をチャリに乗ることが出来ず終いだった。
その後、オンロードでちょっと走って、いつものトレイルの復路に入って少しばかりはしり帰宅。
マウンテンは今の時期が一番いい!!!
で、昨日は雨だったのでライドせず。
来週もマウンテンライドに出撃だ!!!
一昨日の土曜日は晴れ。近場のトレイルでマウンテンライド。
ガキん頃に一回、走ったことのある里山のバイキング道で、階段が新設されていたり、途中にゴルフ場が出来たりと大分、様子が変わっていた。
大した登りでもないのに、取って付けたように階段があったり、キツめ下りも同様。階段だらけ。
結局、2/3をチャリに乗ることが出来ず終いだった。
その後、オンロードでちょっと走って、いつものトレイルの復路に入って少しばかりはしり帰宅。
マウンテンは今の時期が一番いい!!!
で、昨日は雨だったのでライドせず。
来週もマウンテンライドに出撃だ!!!
いやはや、すっかり暖かくなってきて、練習にも躊躇せずにいけるようになってきました。
一昨日は鴨池周回練5周回、昨日は出入りしているチームのtomeさんと久々の宝塚の中山奥ノ院に行ってきました。
tomeさん宅に車をデポし、ひたすら舗装路をヒルクラ。山頂からはほぼダウンヒル。
途中でチャリを交換したんですが、僕のチャリのサスの設定がメチャクチャで半分リジット状態なことが判明し、tomeさんに調整してもらいました。
これで昨年の王滝も走っとったことになる。道理で手のひらが痛かった訳だ(>_<)
で、セッティングが完了したチャリで、いよいよ、20日北摂MTBロングライドに行きます。
OK-C、去年のハチ北以来の地獄を見るから覚悟しときや!
一昨日は鴨池周回練5周回、昨日は出入りしているチームのtomeさんと久々の宝塚の中山奥ノ院に行ってきました。
tomeさん宅に車をデポし、ひたすら舗装路をヒルクラ。山頂からはほぼダウンヒル。
途中でチャリを交換したんですが、僕のチャリのサスの設定がメチャクチャで半分リジット状態なことが判明し、tomeさんに調整してもらいました。
これで昨年の王滝も走っとったことになる。道理で手のひらが痛かった訳だ(>_<)
で、セッティングが完了したチャリで、いよいよ、20日北摂MTBロングライドに行きます。
OK-C、去年のハチ北以来の地獄を見るから覚悟しときや!